人を刺して血を吸う虫「トコジラミ」。「ナンキンムシ」とも呼ばれるカメムシの仲間で体長は5ミリ程度、主に夜間に人や動物の血を吸い、刺されると痒みや発疹を伴います。
兵庫医科大学・夏秋優教授:
「初めて刺されたときは実はなんの症状も出ない。トコジラミが我々から吸血するときに唾液腺物質というものを注入してくる。何度か注入されることによって、我々の体がアレルギー反応を起こすようになって、その結果、かゆみや赤み、ぶつぶつが出てくる」
虫による皮膚病に詳しい夏秋優教授によりますと、コロナ禍前に世界中で広がり始めていたトコジラミは、人の流れが戻った去年から再び急増しているということです。非常に強い繁殖力を持ち、知らない間に荷物や衣類につくため、宿泊施設を中心に問題となっています。
夏秋優教授:
「刺された場合は市販の虫刺され用の塗り薬などを塗っていただければ、大体1~2週間くらいで治まります。炎症が強く、かゆみ、赤みがひどい方でも皮膚科の先生に治療してください。刺されたことに対する治療としては、それほど大変なことにならないので、心配いりません」
(続きは以下URLから)
引用元: ・【日本ペストコントロール協会】トコジラミ国内で被害相次ぐ 知らぬ間に荷物や衣類に…強い繁殖力でかまれると痒みや発疹 インバウンド増加で上陸か
コメント