直接の死者数は1万5900人、今も2523人が行方不明のまま――。東日本大震災は戦後の災害史上、最悪の規模となった。
想像もしなかった「大量死」に、最前線で向き合った人々がいた。(敬称略) 一夜明け、手帳に書き込んだ「これから本番」
「1万人 地獄 これから本番」 大津波が東北沿岸部をのみこんで、一夜明けた2011年3月12日朝。
宮城県警本部長だった竹内直人(66)は、手帳に緑色のペンで、そう書き込んだ。 この時点で報告されていた県内の死者数はわずか。
警察、消防、自衛隊が、懸命の救出作業を始めていた。だが津波の映像を目の当たりにし、救助を求めて殺到する110番の
入電状況を聞いていた竹内は、前例のない数を予期した。 県警の幹部会議で告げた。「これは地獄だ」
「安置所は大きいほどよい」 県警トップは求めた
前日のうちに編成された検視班16班が、仙台市中心部にある県警本部を出発した。総勢約200人。自然災害による死とはいえ、
変死として死因や身元を調べる必要がある。 検視をする遺体安置所にはまず、県内で一番大きい利府町の県総合体育館が確保された。
県庁の災害対策本部会議で、竹内は追加を強く求めた。「当該場所は、大きければ大きいほどよい」 安置所の設置は一義的に
市町村の仕事だが、事前に安置所の候補地を決めていた自治体は皆無。代わりに県教育庁が、県立学校の体育館などをリストアップした。
いくつかは住民の避難所と重なり、変更を迫られた。 いったい、遺体はどれだけの数になるのか。
県警はこの日から、住民から行方不明者の情報を受けつける「相談ダイヤル」を設けた。臨時回線を最大50本引き、
オペレーターには県警の事務職員らを招集した。捜している人の名前や身体の特徴を聞き取り、エクセルで表にしてゆく。
行方がわからない人の全体数をつかめれば、このあと何人を捜し出し、検視の人員や場所をどれだけ確保すべきかがわかる。
竹内のアイデアだった。(以下略)
*詳しくは、リンク先にてご覧くださいませ!!
Yahoo!ニュース 朝日新聞デジタル3/3(日) 17:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc8b994fbda5f331d80979055ec11747ac04e590
◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 145◆
-------------------------------------
!jien =お知らせ=
【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい。
*侮蔑語・煽り・スレと関係ないレスバトル・レッテル貼り連呼・下品な発言
・不快なaa・会話不能などが、アク禁対象です。
(アク禁依頼・解除はレス番で!!)
*アク禁理由も添えてくださいませ!!
-------------------------------------
コメント