ラウンドアバウトとは、信号機のない円形の交差点で、左折で進入し、「時計回り」に走行し、目的地で左折して退出する。
ラウンドアバウトはまだ珍しく、現在日本全国に162か所あり、沖縄県内には3か所しかない。
一昔前、糸満市のこの交差点は「糸満ロータリー」と呼ばれ、五つの幹線が流れ込み、信号機もある複雑な交差点だった。
そのロータリーが、上記のような背景と景観改善の目的でラウンドアバウト化された。
2024年2月8日、筆者はこのロータリーを通行してみた。
ラウンドアバウトに入るときは、右側から回ってくる車と横断する歩行者に注意しながら左折した。
ロータリーを出るときも同様に左折したが、歩行者と道路の左側に注意を払った。
さて、あることに気づいた。
それは、ラウンドアバウトには右折が必要ないということだ。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0212be1c052f9562bbc6243c29b7e88e3a1d2716
引用元: ・【円形の交差点】信号ないのに「ラウンドアバウト」が右折事故を減らせる?
システムを理解できていない
脱出のタイミングがわからない。
コメント