1: 首都圏の虎 ★ 2024/02/27(火) 17:34:10.44 ID:qQxx9pHQ9
厚生労働省が公表した人口動態統計(速報値)では、2023(令和5)年の出生数が大きく落ち込み、6月ごろにまとまる「合計特殊出生率」でも過去最低タイとなった前年の1・26を下回る可能性がある。経済協力開発機構(OECD)の統計によると、21年の加盟国の平均は1・58。加盟する先進国の多くが人口の維持に必要な「2・06~07」を下回っているものの、日本は1・30で、特に人口減少が深刻な「超低出生率」(1・50未満)のグループから抜け出せない状況が続いている。日本の出生率は、戦後まもなくに生まれた「団塊の世代」が20代後半になった1974(昭和49)年の2・05を最後に「2」を割り込み、以降は下落傾向が続く。2005(平成17)年には1・26まで低下。その後はやや持ち直したものの、22(令和4)年に再び1・26に下がった。
「少子化対策先進国」と呼ばれる国でも出生率低下に頭を悩ませている。フランスは1975年に一度「2」を割り込んだが、2010~11年には「2」に回復。その後、1・9台~1・8台前後で推移していたが、国立統計経済研究所(INSEE)が1月に発表した23年の出生率は1・68で過去最低水準に落ち込んだ。スウェーデンも21年の出生率は1・67で下降傾向だ。新型コロナウイルス禍やロシアによるウクライナ侵略に伴う経済状況の悪化で、若い世代が出産を先送りした可能性が指摘される。
全文はソースで 最終更新:2/27(火) 17:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2628dd106726fe738547e9fe464deda68ccab73
引用元: ・フランスやスウェーデンも出生率低下傾向 日本は「超低出生率」前年の1・26下回る情勢 [首都圏の虎★]
14: アフターコロナの名無しさん 2024/02/27(火) 17:38:19.78 ID:Lhy4UtCR0
はよ一夫多妻制に移行しろよ、オオタニサンだけで1万人は養えるだろ
16: アフターコロナの名無しさん 2024/02/27(火) 17:39:29.47 ID:Lhy4UtCR0
壺のおかげで5000万人体制待った無しだわ
17: アフターコロナの名無しさん 2024/02/27(火) 17:39:31.87 ID:n6rsof750
イチローだって妻が若きゃなんとかなるだろ
コメント