Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【社会】なぜ…原発被災地の福島、男性だらけで若い女性不在…女性ら「男ばかりて息苦しい」

【社会】なぜ…原発被災地の福島、男性だらけで若い女性不在…女性ら「男ばかりて息苦しい」

24時間内人気記事

1: ばぐっち ★ 2024/03/06(水) 18:25:56.26 ID:??? TID:BUGTA
東京電力福島第1原発事故による福島県の被災地の居住人口に占める女性比率が全国の中で突出して低い実態が取材から浮き彫りになった。現役世代の女性の都市部への流出という地方共通の傾向が避難で加速した上、原発の廃炉作業や復興事業に携わる単身男性が多いためとみられる。男性主体の復興が、女性たちに息苦しさを感じさせ、古里への足を遠のかせていないか探った。第1原発周辺の福島県7町村の居住人口の男女比を毎日新聞が調べたところ、女性の割合は42%で、自治体によっては32%のところもあった。女性比率の全国平均は51%(最新の2020年10月国勢調査)で、45%を切るのは全国約1700市区町村のうち、25町村だけだ。
原発事故により一時全域に避難指示が出た7町村に、2023年12月31日または24年1月1日時点の居住人口を尋ねた。合計は男性が6679人、女性が4847人で、女性比率は42%。町村別に見ると、低い順に、大熊町32%▽富岡町37%▽双葉町、浪江町40%▽楢葉町、葛尾村45%▽飯舘村48%だった。
20年10月の国勢調査でも女性比率が低かった1~3位が大熊町、富岡町、浪江町だった。この時点と比べた7町村の現在の女性比率は、22年に居住可能となった双葉町を除きいずれも上昇か横ばい傾向だが、全国的に突出して低い状態は変わっていない。また、大熊町には住民票のない廃炉作業の関係者ら約500人も暮らすが、男女比が不明で集計外としており、実際の女性比率はさらに低い可能性がある。(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cef4fd815c1d97aecf193b546612d5eb2d82707

引用元: ・【社会】なぜ…原発被災地の福島、男性だらけで若い女性不在…女性ら「男ばかりて息苦しい」

2: 名無しさん 2024/03/06(水) 18:27:08.14 ID:E9cXJ
放射能の影響見るには子供産める女が沢山欲しいわな
3: 名無しさん 2024/03/06(水) 18:27:30.47 ID:Ctr1a
薄情ですよ
4: 名無しさん 2024/03/06(水) 18:30:25.64 ID:CRg6J
性を意識してんのは結局いつもマンコじゃねーかw
6: 名無しさん 2024/03/06(水) 18:33:50.60 ID:j0vFG
ホモの街にすればいいじゃない
7: 名無しさん 2024/03/06(水) 18:36:23.98 ID:hHWN5
逃げた女に文句言え

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました