しかし、人口統計学者やエコノミストによると、欧州各国が出生率を引き上げようとする試みは何年たっても成果を出していない。そこで彼らが促すのは、少子高齢化が進む社会経済の現実を受け入れて、適切に対応するという発想の転換だ。
ワルシャワ大学で労働市場と家族の動きを研究してきたアンナ・マティシアク准教授は、中欧各国で「産めよ、増やせよ」の出産奨励政策がいつまでも目標を達成できていない状況を目にしており「出生率の向上は非常に難しい」と語る。
確かに過去10年間、欧州の出生率は1.5前後にとどまったままだ。東アジアほど低くはないが、人口規模を保つのに必要とされる2.1を大きく下回っている。ロイターが取材したマティシアク氏や他の研究者の見解では、この2.1という数字は予見可能な将来において実現できる公算は極めて乏しい。
続きは↓
https://jp.reuters.com/world/europe/H3FU3JNPNRJBVA3WQ6MFADBSII-2024-02-16/
引用元: ・【国際】欧州の出生率低下続く、止まらない理由と手探りの現実 [ぐれ★]
コメント