今回はウェブアンケートにて総勢10,698名に調査した<関西弁!意味が難しい「関西の方言」ランキング【動詞編】>を発表します。
「腰をいわす」ってどんな意味?「茶をしばく」って何するの?知りたい方はさっそくランキングをチェック!
第1位:しばく(喫茶店などへ行く・食べる・飲む)(1,712票)
「喫茶店などへ行く・食べる・飲む」時に使う方言「しばく」。「お茶しよう」「お茶でも飲もうか」と誘いたい時には「茶ぁしばこ」や
「茶ぁでもしばこか」といいます!コテコテの関西弁として有名な言い回しですが、地域や世代によってはまったく使わないという
関西人も多いようです。
第2位:ちょける(ふざける)(843票)
「ふざける」を意味する方言「ちょける」。関西在住でお調子者な小学生は、「ちょけるな(ふざけるな)!」と注意されることも。
悪意のある悪ふざけというよりは、程度の軽い、可愛らしいおふざけに対して使われます。
第3位:いらう(触る)(811票)
「触る」を意味する方言「いらう」。古語の「弄う(いろう)」が変化したものだと考えられています。こちらの言葉には「触る」のほかに「いじる」や
「もてあそぶ」といった意味もあったため、否定や禁止を伴って使われることも多いようです。ちなみに「触らないで」を方言でいうと
「いらわんといて」になります!
1位しばく(喫茶店などへ行く・食べる・飲む) (1,712票)
2位ちょける(ふざける) (843票)
3位いらう(触る) (811票)
4位いわす(痛める) (793票)
5位いぬ(帰る) (736票)
6位ぐねる(足などをひねる) (602票)
7位えずく(吐き気がする) (580票)
8位よせる(仲間に入れる) (566票)
9位いてこます(やっつける) (511票)
10位いごく/いのく(動く) (476票)
引用元: ・関西弁!意味が難しい「関西の方言」ランキング【動詞編】TOP10 第1位:しばく(食べる・飲む) [837857943]
アホらしもないとかも使ってた
子供に意味聞かれて困った事があったな
コメント