Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【DailyNK】飢餓の中「一さじの昼食」を分け合う北朝鮮の人々

【DailyNK】飢餓の中「一さじの昼食」を分け合う北朝鮮の人々

24時間内人気記事

    人気記事は見つかりませんでした。

1: ばーど ★ 2023/06/13(火) 08:09:41.61 ID:YuXdhlrb
(略)

コロナ前までは、老人は田植えの動員を免除され、家で留守番をしたり、もぬけの殻となった町内の見回りをしたり、赤ん坊の世話をしたりなど、動員を裏から支える役割を担っていた。ところが、今では老人も若者と同じように田畑に行けと言われている。

しかし、すぐに問題が起きた。68歳の男性は先月25日午後3時ごろ、畑でトウモロコシの苗を植えていた最中に倒れて、放送車(プロパガンダを流す街宣車)で病院へ運ばれた。下された診察結果は、酷い脱水と栄養失調。

妻と二人暮らしのこの男性の家には、食べるものがほとんどなく、1日に1食がやっと。この日も重労働を前にして、何も食べずに家を出て、昼に食べる弁当も持っていなかった。

夫が倒れたという連絡を受けて駆けつけた妻は「家に食べるものが何もない、退院して帰宅しても何も食べさせてあげられない」と泣きじゃくったという。

それを聞いた医師たちは、昼食から1匙ずつご飯を集めて、老夫婦に手渡した。その優しさに触れた夫婦は、しばらく泣き続けていたとのことだ。

北朝鮮の人々の間には助け合いの精神が根付いていて、誰かから強制されなくても困った人を助けることはよくあるようだ。一方で、金正恩総書記や朝鮮労働党は「人民愛」を強調するが、人民には冷たい。実際、今回の事態を受けて、朝鮮共産党沙里院市委員会の下した緊急指示はこんなものだ。

「61歳以上の年老保障者(年金受給者)は、弁当を持たなくても(田畑に)行き来できるように午前だけ仕事をさせよ、洞事務所は車で送り迎えせよ」

動員免除はせず、時間短縮で対応せよということだ。いや、これでもかなりマシな方かもしれない。

金正恩氏は2012年、指導者就任の祝宴のためにこの近隣地域から食糧を根こそぎ徴発し、大量の餓死者を出した「前科」がある。また、現在各地で餓死者が出ているが、充分な対策を取っていない。地域によっては、6割が「絶糧世帯」、つまり食べ物が底をついた世帯となっているが、その対応は地方に丸投げしている。

全文はソース先で

DailyNK 2023年06月13日
https://dailynk.jp/archives/154831

※関連スレ
【北朝鮮】「都市部で多くの餓死者」食糧不足の深刻さ [6/12] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686572484/

引用元: ・【DailyNK】飢餓の中「一さじの昼食」を分け合う北朝鮮の人々 [6/13] [ばーど★]

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/13(火) 08:12:46.74 ID:0BpiJ/GW
踏んだら孕んだ!
孕んだ振る降る般若だ!
童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
安眠煮る焼酎!
安打!?半田ゴテ適時打!!
原チャリ盗んだ!
よくちょん切れるハサミだ!

5: 八紘一宇は日本の国是。。 2023/06/13(火) 08:13:15.79 ID:fwHUwI4K
>>1
北朝鮮に居るのは韓国民なんだけど、法的にはw

コメント

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました