3日夜、新潟県の港の防波堤で釣りをしていた男性2人が海に転落し、救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。
3日午後7時35分ごろ、男性から「新潟東港の防波堤で、友人と2人で釣りをしていたら波にさらわれ海に転落した」と、
第9管区海上保安本部に携帯電話で連絡がありました。
新潟海上保安部などが捜索にあたったところ、通報からおよそ3時間後の午後11時前、港の内側で男性2人が
浮いているのが見つかり、まもなく救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。
海上保安部によりますと、死亡したのは新潟県村上市と新発田市に住む、いずれも30代の男性2人で、
2人は救命胴衣を身に着けていたということです。
現場周辺は、3日夜、波の高さが3メートルから4メートルほどで、海水温は9度程度だったということで、
海上保安部などが当時の状況を調べています。
新潟東港を管理する新潟県の新潟港湾事務所によりますと、現場の防波堤は転落のおそれがあるとして、
立ち入りを禁止しているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230104/k10013940691000.html
引用元: ・立ち入り禁止の防波堤で釣りをしてた男性二人、海に転落して死亡 [448218991]
コメント